マイアミで借りたレンタカー「Cadillac STS」の紹介
Budegetレンタカーでラグジュアリーのグレードを予約すると借りられました
カウンターでリンカーンのタウンカーかキャデラックのSTSのどっちがいい?って聞かれた
Budegetでのラグジュアリークラスはこの2車種が基本なのかも
いかにもキャデラック!

このグリルのマークを見るといかにもキャデラックって感じだね
人気のあるエスカレードもこんな顔つきだよね!?
キャデラックのおしり

この縦のテールライトはキャデラックの特徴じゃないかな
それに横に長いハイマウントランプもキャデラックっぽい
全体的なデザインに言える事は、やっぱりキャデラックぽいなって事(笑)
サイドビュー

横から見るとアメ車っぽくないかも!?
棒Z的にはレクサスっぽいかな~?とも思う
どちらにせよ高級車っぽい雰囲気はあるね!
エンジンルーム

借りた車の排気量は3.6リッターのV6エンジン
グレードは一番下のグレードだったみたいでエンジンが3.6だったみたい
他に排気量は4.4、4.6とあるらしい
力があるエンジンで加速が気持ち良かった♪
4.6とかのエンジンになるとどうなっちゃうんでしょう??
タイヤサイズは235/50/17

タイヤはミシュランのPilot HX MXM4というモデルだった
これって日本では販売されてないモデルなような
パイロットシリーズだからスポーツ向けなんだろうね
ボディサイズからするとタイヤサイズは大きくはないと思う
ちなみに棒Zはミシュラン派です♪
運転席周り

キャデラックらしく?高級感のある造り
ハンドルヒーターにシートクーラーは初体験!
シートクーラーって結構いいっすよ!!
暑い所ではレザーシートはすぐに熱くなるけどシートクーラーですぐに冷える!
椅子から冷たい風が出てきて冷やしてくれるんだわ!!棒Zの車にも欲しい装備だね☆
意外とシンプル

メーター類はシンプルなデザイン
シンプルだからこそ見やすいってのはあるんだけどね!
タイヤの空気圧が見られるのは便利だしおもしろい☆
スピーカーはBOSE

キャデラックのスピーカーはBOSEってイメージがある
音の設定はしなかったけどなかなかよかった♪
スピーカーは何個あったのかな?!
音がいいのはやっぱりいいよね~!
便利なSIRIUS Radio

借りた車には「SIRIUS RADIO」たる物が付いてました!
簡単に言えば車で衛星ラジオが聞けるってやつ♪
これがまたチャンネル数がメチャクチャ多い!!100チャンネルはあって凄い!
ジャンル別の音楽はもちろん、CNNやESPNチャンネルまであったのには驚いた!
衛星なので地下駐車場に入ったりすると音が途切れます
アメリカのレンタカーの高級車には結構ついてる機能みたい
お勧めの装備です!
マイアミにはピッタシ

南国マイアミにはサンルーフがあってうれしかった!!
サンルーフを開けて日差しを浴びながらの運転は気持ちよかった☆
レンタカーを借りる時にオプションが色々付いてると得した気分になっちゃうね!
◎個人的感想
キャデラックは初めて運転したけど運転はしやすかった
エンジンは3.6でストレスなく十分に運転できたから4.4などは必要ないかも!?
足回りはアメ車らしく柔らかめの設定だけどちゃんと安定している
110キロくらいで走るには安定していて乗り心地はいい!
ボディサイズは5メーターちょいだけど、そこまで大きくは見えないかな?
ボディサイズの割りに後部座席はちょい狭いかも。その分トランクは広めに造られていた
燃費はだいたいリッター8キロちょい
エンジンの大きさから言うと燃費は普通かな
大きめのボディだけど後部座席での長距離なら他の車を選ぶかも!?
2人とかで乗るならまた乗りたい車だね☆
スポンサーサイト